• 体験入門コース
  • 緊急事態宣言中フィットネスクラブに通えない方
  • ご紹介キャンペーン

News

年齢に関係なく身体は健康になります。筋肉もつきますよ!

2025/06/10
高齢者の方や年配の方へパーソナルトレーニングやりませんか?

Candyrock 代官山シニア様向け専用コース

頻度(回数):週に一回から二回

料金:10000円

時間:75分

<こんな方におすすめ>

☆トレーニングに関心があるけれど、ジム通いを諦めていた方

☆思うように体が動かない方(リハビリとしてもご利用下さい)

☆1人だと何をしていいのかわからない方

☆健康な生活をいつまでも続けたい、自分で歩いて生活を楽しみたい方

 

現在、実際にトレーニングを行なっている会員様です。

50代男性

<聴力が弱くて聞き取りにくい>

LINEのチャットを使ってトレーニング内容・方法の説明、相互にコミュニケーションを取りながらレッスンを行っています。

 

60代女性

<義足の方で体力作りが目的>

全身のトレーニングを上半身の日と下半身の日に分けてプログラミングしています。

上半身のトレーニングは肩甲骨周りの柔軟性を高めるエクササイズやストレッチを行い、肩・首・背中のハリを改善します。

下半身のトレーニングはチューブやバンドを使ってできる動きで満遍なく筋肉に刺激を与えていきます。

 

60代男性

<頸椎の手術からのリハビリ>

腕や肩を動かしにくいので、肩甲骨周りの筋肉をしっかり動かして可動域を高めます。さらに肩関節の様々な動き(ひねる、あげる等)を様々な道具を使って付着する筋肉に刺激を与えてトレーニング、可動域を高めています。

 

④70代女性

<後ろに倒れやすい、腰回り、ふくらはぎが痛い>

最初にストレッチなどを行い、身体全体を緩めます→つま先側に体重が乗るように股関節周りや下半身のトレーニング→肩周りや肩甲骨周辺をしっかり動かします

 

⑤70代女性

<遠泳の為のトレーニング、膝痛や肩の怪我のリハビリ>

・下半身のトレーニング(主に自体重で)

・膝の痛みにくい身体の使い方のエクササイズ

→庇うと余計に痛みます。

・肩や背中周りの柔軟性を確保しながら筋力アップ